2019年12月2日月曜日

豊能町移動と同軸トラブル?

12月1日(日)
遅い旅立ち?、、、じゃ無くて遅い“お外遊び”のスタートです。
今日の“お外遊び”も無線です。
行先は足任せと云うか?愛車Z号のタイヤ任せと云うか、、、。
丹波篠山方面は紅葉狩りで混雑していると思うので、能勢町
方面へとZ号を走らせますが、知明湖に沿う県道604号で
ナビの「大阪府に入りました」の案内に導かれるように
豊能町新光風台方向へ右折、適当に山沿いの道へと進み、
家庭菜園(←地図)の横が車道幅が広いのでZ号を停車。
50Mhzの1/2ノンラジアルホイップANTでFT8を運用します。
大阪府豊能郡豊能町 JCG#25004 GL:PM74RV
CQCQこちら豊能町です』の一等賞は、09:25にQSOいた
だいた、3エリアJRAさんです。冬眠時期?の50Mhzのお空
に電波が飛び交うのはFT8効果ですねぇ、、、。
09:34に枚方市移動のINGさんとQSOの後に数度の空振りで
QRT。ホイップANTで松阪市と海部郡美波町とQSOできたの
は松阪市のULSさんのANTと、海部郡美波町移動のSUI/5さん
の標高とANTのおかげです。

50MhzのホイップANTを7Mhz釣竿ANTに取り替えCW
運用しようとすると、SWRが無限大です。50MhzにQRV
している間はSWRは正常だったので、釣竿ANTに不具合か?
と点検しますが問題点は見つかりません。念のため50Mhzの
ホイップANTと再度取り替えてみるとSWRはやはり無限大。
モービル基台の同軸が不具合か?とテスターで導通を調べる
と短絡しています。
「あちゃー出費やなぁ!」と自宅に戻り、ネットでモービル
基台の同軸の価格を調べ注文する前に、もう一度不具合箇所
の確認しようと、自宅前で同軸の点検をすると正常です。
「あれ?」ANTを付けずに同軸を点検すると正常、ANTを
付けると短絡症状です。モービル基台のコネクターに問題が
あるようです。ANTを外し、「こんなことしても治らんやろ
なぁ」とコネクターの内部を綿棒でグリグリします。綿棒が
真っ黒になり湿気も吸っています。「汚れてるなぁ」と呟き
ながら綿棒でコネクターをグリグリ。コネクター内部が綺麗
になったところでANTを取り付けSWRを測ると正常です。
基台コネクター内の湿気と汚れが原因でしょう。
取敢えずは出費ゼロで正常に戻り「ヤレヤレ」
ANTを外したコネクターにはキャップしているのに何故湿気
が入るのか?、先ほど原因が分かりました。雨の止み間に
再度コネクターを綿棒でグリグリ。ついでにコネクターに
被せるキャップ内部を拭こうとティシュを持ってキャップを
見ると内部底面つまりコネクターに被せると天井となる部分
一面に結露しています。Z号は屋外駐車なので昼夜の気温差
で結露した水滴がコネクター内部に落ちて溜まったのが原因
のようです。
各局も一度はコネクター内部のグリグリを行いましょう。

0 件のコメント:

コメントを投稿