BSPで朝ドラらんまんを観てからの遅い朝食を済ませ、朝の
諸々の用事を素早く片づけ"お外遊び"の低山歩きです。
愛車Z号を宝塚市境野の丸山湿原駐車場へと走らせ、先客の
居ない駐車場に一番乗りでZ号を停め、身支度して大岩ヶ岳
へと出発です。丸山湿原への遊歩道を少しの歩きで標識のあ
る分岐を右に、大岩ヶ岳東コースを歩きます。ここから山道
です。自然林が植林帯となり高度を稼ぐと尾根上の分岐です。
尾根の左右に踏み跡があり右は東大岩ヶ岳です。大岩ヶ岳へ
の登山道は直進し、尾根をトラバースするように歩きます。
谷側が切れ落ちた細い登山道には尾根側にロープが張られて
います。尾根のトラバースを終えると稜線上の歩きです。
左に分岐する丸山湿原(大岩ヶ岳西コース)への標識を見ると
少しで露岩帯になり、露岩帯を過ぎると少しの頑張りで二等
三角点(点名 千苅)が埋まる、大岩ヶ岳(384.1m)山頂です。
三角点がずいぶん露出しています。設置時より標高が低く
なったかな?と考えながら、THERMOSに入れてきたカフェ
オレを飲みながら小休憩。
下山は往路を戻り、丸山湿原への標識で右に折れて尾根道から離れ西コースへ進み、新緑がまぶしい森を下ります。
森から聞こえる小鳥のさえずりに足を停めることしばしば
です。開けた谷筋を下り、前の大きな木の幹に山火事予防
の標識があるT字路を左に進み丸山湿原へと歩を進めます。
緩やかなアップダウンの道をタニウツギ?の花を見ながら
快適に歩き、丸山湿原への遊歩道に出会うと左折します。
駐車場は直ぐそこです。
新緑がまぶしい森の歩きを楽しんだ大岩ヶ岳は、誰一人出会
わず、Z爺が貸切りで楽しんだ低山歩きでした。
丸山湿原駐車場 08:44 → 東コース分岐 08:50 → 尾根上の
分岐 09:08 → 09:24 大岩ヶ岳 09:35 → 西コース分岐 09:48
→ T字路 10:03 → 丸山湿原分岐 10:28 → 駐車場 10:35
0 件のコメント:
コメントを投稿