12月15日(日)
宝塚西谷の森公園で青空に誘われての“お外遊び”です。
公園内の散策道のおすすめコース4コースの内、東の谷コース、
西の谷コース、西の尾根コースはすでに歩いたので、きょうは
東の尾根コースを歩きます。
東の谷第一駐車場に愛車Z号を停め、管理棟の東側から東尾根
に取り付ます。
取り付から階段上りです。数か所の階段を上り、尾根上の
緩やかなアップダウンの歩きになると道は広く快適です。
東尾根の最高点を過ぎたあたりで西側の尾根上に建つ展望台を見ます。
管理棟から聞こえる音楽を聞きながら、Z号の待つ駐車場に
直進方向が展望台、左が峠の東屋の標識を見て、左方向へ
下って行きます。
少し急な下りを過ぎると、尾根を巻きトラパース状に歩くと、
直進方向が峠の東屋、左方向が保与谷池・管理棟の標識を見て
左折し緩やかな下り道を歩きます。
林のなかの細い道が、広く平らな道になると保与谷池は
直ぐ近くです。
保与谷池に沿う遊歩道を対岸に歩くと少しで管理棟です。管理棟から聞こえる音楽を聞きながら、Z号の待つ駐車場に
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)