2024年10月25日金曜日

新宮晋 風のミュージアム

10月22日(火)
曇天ですが“お外遊び”です。三田市福島の県立有馬富士公園
休養ゾーンにある、風の彫刻家新宮晋の作品13点が常設展示
されている新宮晋 風のミュージアムで作品を観てきました。
休養ゾーンの芝生広場に里山風車が展示されています。
里山風車のところから一段下に12の作品が展示されています。
坂道を下る脇に森の動物園があり新宮晋以外の彫刻家の作品が
数点展示されています。
風の彫刻なので風で動く動画で観てもらうのが良いので
しょうが、画像でご勘弁を。。。
時の木
白い肖像
風のロンド
次は青空の日にお弁当を持って訪れたい。。。。

2024年10月19日土曜日

朝光寺と若宮八幡宮

10月12日(土) 
加東市畑の朝光寺を訪ね、国宝の本殿他の文化財を拝観して
来ました。朝光寺南西側の駐車場から鹿野川に沿う道を歩き
つくばねの滝を木々の間から眺め、正面参道から50段ほどの
石段を上り、仁王門をくぐり境内へ歩を進めます。
境内には加東市の観光ボランティアの方が数名おられて
国宝の本堂他の文化財について、詳しく説明をしていた
だきました。
鐘楼は国重文。
多宝塔は県文化財。

朝光寺からの帰途、加東市黒谷の若宮八幡宮に立ち寄り
ました。
随身門をくぐり歩を進めると拝殿です。
本殿は国重文です。
秋の三田市、加東市の里山風景を車窓から眺めるドライブと
プチ文化財探訪を楽しみました。

2024年10月9日水曜日

酒見寺と住吉神社

 10月5日(土)
秋色に染まった?三田市、加東市の田園風景を車窓から横目で
眺めながら、愛車Z号でのドライブを楽しみ、加西市北条町の
酒見寺に到着。
参拝者用駐車場にZ号を停め、境内を拝観させてもらいました。
市文化財の楼門をくぐり歩を進めます。
本堂他の建造物群6棟も市文化財です。
美しく彩色された多宝塔は国重文。
鐘楼と楼内の梵鐘は県文化財です。

小さな池に架かる石橋を渡り隣接する住吉神社へと歩を
進めます。
本殿三社は国重文、拝殿は県文化財、幣殿は市文化財。
本殿を護る狛犬の顔が笑っているようでした。
青空の下、Z爺一人貸切りの静かな酒見寺住吉神社
多くの文化財を拝観させていただいたプチ文化財探訪で
した。

2024年10月1日火曜日

高売布神社

 9月30日(月)
三田市酒井の高売布神社の本殿(国重文)を拝観してきました。
ほぼ刈り入れを終えた田圃の広がる田園風景を車窓から横目で
眺めての愛車Z号でのドライブを楽しみます。
三田市波豆川のコスモス畑にはたくさんのカメラマンが群がっ
ていました。
田圃の畦道に咲く彼岸花は色褪せてきました。
田園風景のドライブを楽しみ、三田市酒井の高売布神社に
到着。神社南側の駐車場案内の建つ広場にZ号を停めて
高売布神社境内へ。
本殿は変な顔(失礼!)の石造りの狛犬に護られています。
国重文の本殿を拝観します。
高売布神社境内を出て、北に少し歩くと右側に青々とした
生け垣に囲われた、高売布神社の神額がかかる鳥居が建て
います。鳥居の後ろに台形の大きな石があるので御旅所?
それとも、後ろに望む大船山の遥拝所?。。。
帰路、三田市上槻瀬の「もち処つくしの里」に立ち寄った
のですが、売店、食堂等の施設は閉館し、併設するもち処
だけが営業していました。