9月28日(土)
宝塚市波豆の石造美術を訪ねてきました。
北摂里山街道と名付けられた県道68を愛車Z号で快適に走り、
大きな千刈水源池を左に見て羽束川を渡った先の路側帯にZ号
を停め、羽束川に架かる橋を渡って戻ると橋のたもとに、将棋
の駒形の石に掘られた、お地蔵様の波豆地蔵石龕(市文化財)が
あります。
Z号に戻り、北摂里山街道を戻り波豆管理所の前にZ号を
停め千刈水源池の湖畔に建つ波豆石造美術群(県文化財)を
見学します。真中の板碑は全国二番目の大きさです。
波豆石造美術群を見学した後、隣接する波豆八幡神社を
参拝します。
覆い屋に護られた本殿は国重文です。
千刈水源池の湖畔に建つ石鳥居(応永大鳥居)は県文化財
に指定されています。
爽やかな千刈水源池の風に吹かれてのプチ歴史散策でした。