Zebra爺さんの徒然草
2025年6月23日月曜日
京丹波町移動
›
6月21日(月) 曇天ですが降雨の予想はありません。❝お外遊び❞です。 朝の諸々の用事を済ませてから、愛車Z号を京丹波町の 丹波自然運動公園 (←地図)へと走らせます。 広い公園内には数か所の駐車場がありますが、正門を 入ってすぐ右にある広~い駐車場の一画を拝借します。 隅っこ...
2025年6月10日火曜日
伊根町、宮津市、与謝野町移動
›
週末明けに梅雨入りが予想されています。土日は曇天ですが 雨は降らない予報です。丹後半島での❝お外遊び❞決定です。 6月7日(土) 午前中に諸々の用件を済ませ、遅い昼食後にスタートです。 愛車Z号でR173を快適に北上、京丹波町和田の京丹波みずほIC から京都縦貫道、山陰近畿道で...
2025年6月3日火曜日
上郡町、佐用町移動
›
ここしばらく週末毎に天気が悪かったり野暮用があったりして ❝お外遊び❞から遠のいていました。今週末は日本海側は雨予報 ですが、瀬戸内側は陽射しもあるようで、上郡町と佐用町での ❝無線ごっこ❞の決定です。 5月31日(土) 午前中に諸々の用件を済ませ、お昼遅くに出発です。自宅か...
2025年4月21日月曜日
三田市移動
›
4月19日(土) 天気予報は青空を約束していますが、黄砂の影響か山々は 春霞の様子です。 今日も❝お外遊び❞の無線です。行先は 三田市大川瀬 と 三木市 吉川町新田 を境する、県道315号下相野 森線の路側帯がある 運用ポイント (←地図)です。 兵庫県三田市 JCC#272...
2025年4月6日日曜日
丹波篠山市移動
›
4月15日(土) 午前中は降水確率0%、、、❝お外遊び❞の無線です。 行先は、丹波篠山市奥原山の 広尾CC 近くの県道303号が 行き止まりとなっている 運用ポイント (←地図)です。 50MhzのアンテナF9FTが樹々の枝の張り出しに触れない ように愛車Z号を停め設営。 兵庫...
2025年3月31日月曜日
神戸市北区、南丹市移動
›
3月29日(土) 自治会の一斉清掃に参加してからの❝お外遊び❞です。 神戸市北区淡河町神田の山陽道を跨ぐ 跨道橋の近く (←地図)で 路側帯が広くなっている所に愛車Z号を停め、50Mhzのアンテナ F9FTを設営。 神戸市北区 JCC#270107 GL:PM74NT デジタ...
2025年3月24日月曜日
兵庫区移動
›
3月23日(日) 天気予報が快晴の一日を約束しています。自治会の一斉清掃に 参加してから❝お外遊び❞の無線です。 行先は神戸市兵庫区築地町の 兵庫突堤 (←地図)です。 愛車Z号を定位置?に停め、50MhzのアンテナF9FTを設営。 神戸市兵庫区 JCC#270103 GL:...
2025年3月22日土曜日
2Ele V-dipole
›
50Mhz のアンテナ「 2Ele V-dipole 」でお手軽移動を楽しみ ました。 3月14日(金) 兵庫県河辺郡猪名川町 JCG#27010A GL:PM74QV 猪名川町差組の小谷公園で短時間運用 3月15日(土) 神戸市垂水区 JCC#270106 GL:PM7...
2025年3月2日日曜日
尼崎市移動
›
3月1日(土) 天気予報が降水確率0%の晴れを約束しています。 尼崎市船出 (←地図)で❝お外遊び❞です。愛車Z号から降ろしていた アマチュア無線の移動設備を暖かい日を選んで積み込んでいたので、 移動設備の試運転?です。 兵庫県尼崎市 JCC#2703 GL:PM74QQ 5...
2025年2月16日日曜日
鳥脇山
›
2月15日(土) 天気予報が晴天と春の陽気を約束しています。 ❝お外遊び❞の里山歩きに出かけます。 川西市赤松の 高原寺 の先から林道へと進みます。林道入口は 三叉路になっています。左側の林道を西方向に歩きます。 岩根山 から西南方向に派生する尾根への取り付けを右に見る ところ...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示